大手のマイナビ介護職は認知度も高く、転職活動を考える上での最有力候補の1つです。
ですが、利用者数が多いからこそ気になるのが評判や口コミです。
今回の記事では、大手株式会社マイナビの介護職専門転職サポートサービス「マイナビ介護職」についての評判や口コミの良し悪しをまとめて解説しています。
マイナビ介護職についてもう少し情報を集めておきたいというかたは、ぜひ最後まで確認してみましょう。
もっと多くの転職サービスを知りたい方は、「職種・業界別の転職エージェント一覧まとめ」もご覧ください。
Contents
マイナビ介護職について
マイナビ介護職は、大手人材派遣会社の「株式会社マイナビ」の運営している、介護職専門の転職サポートサービスです。
まずは、マイナビ介護職のサービス内容や強みについて確認をしてみましょう。
マイナビ介護職のサービス内容
マイナビ介護職のサービス内容は以下の通りです。
- キャリアカウンセリング
- 履歴書などの書類、面接対策
- 希望の条件に合う職場探しの代理
- 給料の相場、現場の調査などの転職に関する情報提供
- 非公開求人の紹介
など
マイナビ介護職のサービスでは、専用の無料登録フォームで必要情報を入力・登録することで利用ができます。
マイナビ介護職の強み
マイナビ介護職の強みは、キャリアアドバイザーによるキャリアサポートです。
キャリアサポートのサービスは無料で利用でき、「書類添削」「面接対策」「ヒアリングと対話」で転職へ向けて徹底したサポートを行っています。
転職活動でよくある悩みは、「履歴書を書くのが難しい」「面接で何を聞かれるだろう?」「職場の人間関係が気になる」などです。
ですが、個人での転職活動では相談できる相手は限られているか、いない場合が多いでしょう。
そして、書類の準備に大きな労力を掛けてしまったり、面接が上手くいかない、入社したら話が違ったなどのエピソードがよくあります。
マイナビ介護職では、それらの悩みを解決することを前面にアピールしています。
マイナビ介護職の評判や口コミから分かるメリット・デメリット
マイナビ介護職の評判や口コミについて、ネット上の声からメリットとデメリットをご紹介します。
マイナビ介護職の気になる点を、評判や口コミから確認していきましょう。
マイナビ介護職のメリットの評判・口コミ
マイナビ介護職のメリットの評判や口コミは以下のような声が聞かれています。
- 非公開求人にいい条件や、魅力的な案件が多い
- キャリアアドバイザーに転職ついてなんでも相談することができる
- 面接対策や履歴書のアドバイスをしてくれて助かった
- 複数の面接のスケージュール調整をしてくれて無駄なく活動できた
- 面接先の現場の雰囲気を事前に知ることができて良かった
- 結構いろいろしてもらったのに、無料でびっくりした
など
多くの声が上がっているメリットの評判や口コミには、転職アドバイザーによる就職支援のサポートの質の良さが目立ちます。
そして、様々な転職サポートが全て無料で利用できることへの驚きの声もありました。
人材派遣会社大手のマイナビグループだからこそできる、充実納得のサポート体制だからこその評判と言えるでしょう。
マイナビ介護職のデメリットの評判・口コミ
マイナビ介護職のメリットの評判や口コミは以下のような声が聞かれています。
- 電話がしつこい
- 求人自体は確かにたくさんある、でも地方だと求人が無さ過ぎて使えない
- 電話もそうだけど、メールもしつこい
- アドバイザーがいいって聞くけど、そんなことなかった
など
デメリットの評判や口コミで目立っているものに、「しつこい」といった評判が多くあります。
しつこいと感じる理由は、電話やメールの回数が多いからです。
一方で、電話やメールの回数は多いことをしつこいと感じず、熱心だと捉える方も多くいます。
また、地方での利用では求人数が少ないといった評判も。数多くの求人は都市部に集中しており、地方での求人数は所によっては数件~0件といった状況です。
都市部とのあまりの落差に、声を上げずにはいられないのも無理はありません。
マイナビ介護職の電話がしつこいというのは?
マイナビ介護職のデメリットの評判や口コミで、多く挙がっていた「しつこい」という評判。
しつこいとの感じ方には個人差が見られます。どういうことかというと、電話やメールの回数が多いことをしつこいと感じる人と、熱心だと感じる人がいるからです。
それぞれの特徴は以下の通りとなっています。
しつこいと感じている人
- 時間がない
- マイナビ介護職以外でもすでに就職活動をしている
- 電話やメールが来ることに馴れていない
- 電話やメールが苦手または嫌い
熱心だと感じる人
- 転職活動が思うように進んでいない
- コミュニケーションを取ることが好きな人
しつこいと感じている人は、マイナビ介護職を重要視していない人や、電話やメールでのコミュニケーションを不得意とする人が敬遠傾向にあります。
一方で、しつこいと感じずむしろ熱心だと感じている人は、転職活動が思うように進んでいなかったり、コミュニケーションを取ることが好きな人が電話やメールを歓迎している傾向にあるようです。
マイナビ介護職からの電話やメールの回数をあまり増やしたくない人は、事前に相談しておくとよいでしょう。
まとめ
マイナビ介護職の評判や口コミについてのポイントは以下の通りです。
- メリットの口コミでは、サポート体制の充実をメリットと感じている評判が多く寄せられている
- デメリットの口コミでは、電話の回数をしつこいと感じる評判と、地方の案件が少ないといった評判が多く寄せられている
マイナビ介護職では大手人材派遣会社だからこそできる、積み上げてきた実績を元にしたサポート体制が整えられています。
地方では求人が少なく、マイナビ介護職のメリットを活かすことが難しいですが、都市部であれば安心して転職活動を行うことができるでしょう。
よりよい職場で、ご自身の活躍の場を広げることができるよう、転職活動を頑張っていきましょう!
他の介護専門転職サービスを見たい方は介護士専門の転職エージェントおすすめランキングもご覧ください。