学生でヒゲ脱毛をしたいと思っても、通う時間はあってもネックになるのは「料金」ではないでしょうか。学生は社会人のように一定の収入が毎月ないため、何十万というお金を準備することは難しいのが現状です。しかし、学生だからと言ってヒゲ脱毛を諦める必要はありません。
学生でもヒゲ脱毛ができるように「学割」があるクリニックやエステがあります。ここでは、おすすめの学割プランをご紹介するため、学生のみなさんはぜひ、参考にしてください。
ヒゲ脱毛の方法
まず、ヒゲ脱毛の方法についてです。ヒゲ脱毛ができるのは、エステやクリニック、皮膚科で施術ができます。ヒゲ脱毛を行う方法によって、施術を行う場所や料金、回数などが異なります。
もちろん、使用する脱毛器の性能も異なるため、どの方法が合うのか決める必要があります。もし、決めることが難しいときは、施術を受けたいと思うところで相談することがおすすめです。
医療脱毛
まず、1つ目のヒゲ脱毛の方法は「医療脱毛」です。医療脱毛は、医師などの資格を持った人しか行うことができないという特徴があります。
そのため、施術はクリニックや皮膚科といった医師が常駐しているところでしかできません。医師が常駐しているところで施術を行うため、肌に関しての悩みやトラブルがある場合はすぐに診察を受けることができるなどのメリットがあります。
同じような方法のフラッシュ脱毛と比べると照射力が強いため、フラッシュ脱毛より短い期間で施術が終わり永久脱毛が可能なため、つるつるの肌を維持したい男性におすすめの方法です。医療脱毛の特徴は以下になります。
- 医師などの資格を持っている人が行う
- 医師がいるところでしか医療脱毛はできない
- 日焼けが酷いと施術ができない
- 半永久脱毛が可能
- フラッシュ脱毛より照射力は強いが、料金が高い
フラッシュ脱毛
2つ目のヒゲ脱毛の方法は「フラッシュ脱毛」です。フラッシュ脱毛は資格がなくても施術を行うことができるため、エステで多く利用されています。
フラッシュ脱毛は医療脱毛と比べると照射力が弱いため、永久脱毛ほどはヒゲ脱毛をしたくないが、今だけはきれいにしたいなどの要望のときにおすすめです。脱毛ができる程度としては、「ヒゲ剃りが不要になる」という程度です。
永久脱毛はできないため、その分、肌への負担が少ないく医療脱毛と比べると料金が安いという特徴があります。フラッシュ脱毛の特徴は以下のようになります。
- 資格がなくても施術が可能
- ヒゲ剃りがいらなくなる程度の脱毛
- 医療脱毛と比べると照射力が弱いが、料金が安い
- 肌への負担が少ない
ニードル脱毛
3つ目のヒゲ脱毛の方法は「ニードル脱毛」です。ニードル脱毛は医療脱毛とフラッシュ脱毛とはヒゲ脱毛をするときの方法が違います。ニードル脱毛は毛穴の一つ一つにニードル(針)を入れて、直接、毛乳頭に攻撃をしてヒゲがのびることを阻止します。
医療脱毛よりもしっかりとした永久脱毛です。ただし、ほかの施術と比べると料金が高額になってしまいます。また、ニードル脱毛であれば日焼けしていても、白髪でも施術は可能です。
もし、日焼けしていたり白髪混じりであったもヒゲ脱毛をしたい場合は、料金はかかりますが、ニードル脱毛がおすすめです。ニードル脱毛の特徴は以下のようになります。
- しっかり永久脱毛ができる
- 日焼けや白髪でも施術可能
- どの方法よりも確実な永久脱毛ができる
- 料金が高い
おすすめの学割プラン
ここからはおすすめの学割プランをご紹介します。学割プランはどこでもやっているわけではなく、内容もさまざまです。学割プランはクリニックでもエステでも取り入れているため、さまざまな条件などを考えて決めることをおすすめします。
メンズクリア
1つ目におすすめの学割プランは「メンズクリア」の「学割脱毛」です。学割脱毛の対象は中高生と大学生、大学院生で、学生証を提示することで年齢は関係ありません。
メンズクリアの料金は全て税抜き価格となっていますが、キャンペーンとして通い放題プランに申し込むと、+1ヶ月通い放題プランがついたり、ヒゲ脱毛のお試し脱毛が1,000円割引になるなど、学生だからこその特典もあります。
メンズクリアの学割脱毛の場合、ヒゲ脱毛の契約後の料金が安くなるのではなく、ヒゲ脱毛のお試し(1ヵ所)が安くなります。まずは、お試しだけでも安くやってみたいという学生は、メンズクリアの学割脱毛を活用することをおすすめします。
湘南美容外科クリニック
2つ目におすすめの学割プランは「湘南美容外科クリニック」です。湘南美容外科クリニックの学割プランの場合、対象の施術は「一律5%OFF」で受けることが可能です。
対象の施術はヒゲ脱毛や各種脱毛、ニキビ治療などです。ヒゲ脱毛で学割プランを利用した場合、例えばヒゲ脱毛6回で通常料金が60,700円(税込み)が、学割プランを利用すると57,665円(税込み)で施術を受けることができます。
また、湘南美容外科クリニックは北海道から沖縄まで展開しているため、通いやすい場所を選ぶことができるためおすすめです。
メンズリゼ
3つ目におすすめの学割プランは「メンズリゼ」です。メンズリゼの学割対象は、高校生と専門学校生、予備校生、大学生、大学院生です。学割プランを適用して施術を受けるためには、学生証を提示するだけではなく、無料カウンセリングの予約時にフォームにある学生欄の「はい」にチェックするか、電話で予約するときに学生であることを伝えましょう。
メンズリゼの学割プランは、希望のヒゲ脱毛のセットプランや単部位を5回施術を受けることで20%OFFの割引が適用されます。
その代わり、1回や3回、コース終了後の1回は学割プランの適用外のため注意しましょう。また、料金は税抜きとなっているため、ホームページに記載されている料金よりも実際の見積もりは少し高くなることは覚えておきましょう。
学生は学割を活用しよう
ヒゲ脱毛は施術回数やヒゲ脱毛の方法などで料金は異なりますが、学生でヒゲ脱毛をしたいと考えたときに、手の出しにくい料金設定になっています。そのため、料金が高いからと諦めてしまいそうになりますが、クリニックやエステの中には学割プランが利用できることもあります。
学割プランを利用してヒゲ脱毛を行う場合、それぞれのクリニックやエステで条件があるため、事前に学割プランを利用する条件を確認しましょう。
学生でも就活に向けてヒゲ脱毛をしたり、社会人になってからのことを考えてヒゲ脱毛を考えたりと理由はさまざまです。料金のことを考えてヒゲ脱毛を諦めずに、ヒゲ脱毛をして理想の肌を手に入れましょう。