効果の高いヒゲ脱毛を受けたいなら、ヤグレーザーでの脱毛がおすすめです。
脱毛器には「アレキサンドライトレーザー」や「ダイオードレーザー」などがありますが「ヤグレーザー」は熱破壊式のレーザーで一番波長が長いです。
そのため、濃くて太い毛に効果的なので、剃っても数時間後にはすぐに生えてきたり、毛先が尖ってチクチクしているのを解消されたい方にこそヤグレーザーでのヒゲ脱毛をおすすめします。
この記事ではヤグレーザーについてや、ヒゲ脱毛が受けられるおすすめの脱毛クリニックをご紹介します。
Contents
ヤグレーザー脱毛ってどんな脱毛?
ヤグレーザー脱毛器は脱毛器の中で一番波長が長く、濃くて太い毛だけでなく産毛にも効果があります。
照射するごとに美肌効果もあるので、ヒゲ剃りで肌荒れしやすい方はヒゲ脱毛をした方がお肌が改善されることもあります。
ヤグレーザーの脱毛器を扱っているのは医療機関だけなので、脱毛クリニックや皮膚科などで導入しています。
ヤグレーザー脱毛器は現在4種類あります。
- ロングパルスYAGレーザー・・・一番波長が長いので効果も高い
- ジェントルYAG・・・冷却ガス照射機能で痛みを緩和
- G-MAX・・・アレキサンドライトレーザーも搭載されてる
- エリートプラス・・・アレキサンドライトレーザーも搭載されてる
ヤグレーザーでヒゲ脱毛をする際には、上記の脱毛器を導入している脱毛クリニックを探してください。
メンズの医療脱毛におすすめのクリニック3選!値段を徹底比較しました – リクオール
ヤグレーザーがヒゲ脱毛におすすめな理由
ヒゲは体毛の中で一番太くて濃い上に、毎日のようにお手入れが必要な部位です。
そのため、脱毛効果の高いヤグレーザーで脱毛をすればお手入れが楽になり、毎朝のヒゲ剃りから解放されます。
期間や回数は多くなりますが完全にツルツルにすることもできます。
ヤグレーザーについて、もう少し詳しく見ていきましょう!
ヤグレーザーでのヒゲ脱毛は痛いって本当?
3種類ある脱毛器の中でも、ヤグレーザーは波長が長いので一番痛みがあります。
照射出力を下げれば痛みは和らぎますが、しっかり脱毛効果を上げるために高出力で照射して欲しい方は麻酔を使うことをおすすめします。
別途料金はかかりますが、ヤグレーザーで出力を上げて照射した方が脱毛効果は高いので、濃くて太い方ほどヒゲ脱毛には麻酔がおすすめです。
麻酔の種類や詳細を解説していきます!
麻酔ってどんな種類があるの?効果は?
麻酔は脱毛クリニックや皮膚科でしか使用できない医療行為になります。脱毛サロンでは利用できないので、痛みを緩和させながらヒゲ脱毛を受けたい方にはおすすめです。
クリニックで使用している麻酔は主に2種類あります。「笑気麻酔」と「表面麻酔」です。
笑気麻酔は、亜酸化窒素と酸素で構成された笑気ガスを鼻から吸引する方法で、吸って数分で効果を感じます。歯医者でよく使われている麻酔方法で、副作用はほとんどなく安全です。
麻酔が効いてくると、お酒を飲んで酔ったようなフワフワした感覚になり、痛みが鈍ってくるのを感じます。吸うのを止めればまた元の状態に戻りますが、念のため運転は避けた方がいいでしょう。
表面麻酔は、肌表面に麻酔クリームを塗って30分~1時間ほど放置すると肌の感覚が鈍くなってきます。ヒゲ脱毛する部位にだけ塗布して、局所的に麻酔できるので、笑気麻酔より効果が高くヒゲ脱毛に向いています。
ヤグレーザーならココの脱毛クリニックがおすすめ!
ヤグレーザー脱毛器があり、他の脱毛器も導入して麻酔が使える2つのメンズ脱毛クリニックをご紹介します。
- メンズリゼ
- ゴリラクリニック
どちらもクリニック数が多いので、自宅や職場の近くに通いやすいクリニックをみつけられるでしょう。
それぞれのクリニックの特徴、麻酔の料金、ヒゲ脱毛の料金プランを解説します!
メンズリゼ
メンズリゼではヤグレーザーの他に2種類の脱毛器を導入しています。
院数の多い脱毛クリニックなので、自宅や職場から通いやすいところがみつかります!
無料サポート体制が充実しており、脱毛リスクについての説明もあり、万が一肌トラブルが起こった際には無料で処置・薬の処方をしてくれます。
【ヒゲ脱毛コースの料金】
ヒゲ脱毛1部位:5回33,800円
セレクトヒゲ脱毛(3部位):5回68,800円
ヒゲ全体脱毛セット(ヒゲ全体4部位):5回91,800円
【麻酔】
笑気麻酔・・・3,000円/30分
表面麻酔・・・3,000円
リゼクリニックの無料カウンセリングの予約方法とその流れが知りたい! – リクオール
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは5種類の脱毛器を導入しており、一人一人の毛質や肌質に合わせて脱毛器を変えています。
男性専用の美容クリニックで受付に女性スタッフはいますが、施術は男性スタッフにしてもらいたいという方におすすめです。
【ヒゲ脱毛コースの料金】
ヒゲ脱毛完了コース3部位:6回68,800円
+ほほ・もみあげ:6回58,600円
+首:6回45,000円
※平日11:00~15:00までの料金。プラス19,800円で終日対応
【麻酔】
笑気麻酔・・・3,000円/30分
表面麻酔・・・3,000円
ゴリラクリニックの脱毛カウンセリング予約の方法と流れ! – リクオール
【まとめ】ヒゲ脱毛ならヤグレーザーがおすすめ!
ヤグレーザーについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ヒゲ脱毛には波長が長いヤグレーザーがおすすめですが、痛みが心配な方は麻酔を使うことも検討してください。
ヒゲ脱毛は期間がかかりますが、完了すればヒゲ脱毛から解放されてお手入れが楽になり、朝の時間に余裕が生まれます。夕方の青ヒゲも気にならないので、お仕事後の急な予定もOKです!
ヤグレーザー脱毛器重視で選ぶのも大切ですが、脱毛クリニックのサポート体制やヒゲ脱毛のプラン、通いやすさもしっかりチェックして、自分に合ったクリニックを見つけてみてください。
リゼクリニックの無料カウンセリングの予約方法とその流れが知りたい! – リクオール