せっかくヒゲ脱毛をするなら、脱毛効果の高い方法がいいですよね。
高い脱毛効果を得たいなら、医療機関で受けられるレーザー脱毛がおすすめです!
強いパワーのレーザーは濃くて根の深いヒゲ脱毛に向いています。
この記事では、
- ヒゲ脱毛について
- レーザー脱毛はどのような脱毛方法か
- ヒゲ脱毛のレーザーの回数
- レーザーのヒゲ脱毛できるおすすめクリニック
をご紹介します。
ヒゲ脱毛を、効果の高いレーザー脱毛で検討されている方や、脱毛回数を知りたい方、レーザー脱毛が受けられるおすすめのクリニックを知りたい方はぜひ最後までご覧いただき、参考にしてくださいね。
メンズの医療脱毛におすすめのクリニック3選!値段を徹底比較しました – リクオール
Contents
ヒゲ脱毛するならレーザー脱毛がおすすめ!
レーザー脱毛は、脱毛クリニックや美容皮膚科などの医療機関で受けられる脱毛方法で、施術は医療従事者が行います。
医療行為として高出力のレーザーを照射できるため、毛根組織を破壊して永久脱毛ができます。
1回の脱毛効果が高いので、少ない回数で完了するのも特徴です。
レーザー脱毛と光脱毛違いとは?
脱毛方法は他に光脱毛があります。レーザー脱毛とどのように違うのか見ていきましょう。
光脱毛は脱毛サロンやエステサロンで受けられる脱毛方法で、光を照射して毛根組織を刺激し、発毛する働きを弱めていきます。
光のパワーが弱いため永久脱毛の効果はなく、抑毛や減毛効果になります。回数は多くかかってしまいますが、痛みが少ないです。
ヒゲ脱毛は痛みがあるため、回数がかかってもレーザーより痛みの少ない脱毛を受けたい方には光脱毛がおすすめです。
レーザー脱毛のメリットとデメリット
効果の高いレーザー脱毛ですが、メリットだけではなくデメリットもあります。
メリットとデメリットを知って、ヒゲ脱毛で後悔のないようにしましょう。
レーザー脱毛のメリット
- 少ない回数で完了する
- 1回の脱毛効果が高い
- 医療機関だから安心
レーザー脱毛は少ない回数で完了するメリットがあります。ヒゲ脱毛をするなら少ない回数で早く終わらせたいですよね。
レーザー脱毛なら1回の脱毛効果が高く、2回~3回目くらいから毛が細くなってお手入れが楽になっていくことを実感できます。
また、医療機関での脱毛なのでサポートが充実しています。ヒゲ脱毛のリスクで多い毛嚢炎ができてしまっても、処置と薬は無料で対応してもらえるので安心ですね。
レーザー脱毛のデメリット
- 痛みがある
- 料金が高い
レーザー脱毛は高出力のため照射時に痛みがあります。もしレーザー脱毛を受けたいけど、痛みが心配という方は麻酔を使うことをおすすめします。
全てのクリニックで導入しているわけではありませんが、別料金で使用できるところもあります。塗る麻酔と笑気麻酔があり、料金は3,000円くらいです。
レーザー脱毛は料金が高いというデメリットがあります。料金と回数だけ見るとコスパが悪く見えますが、1回の脱毛効果が高いので、費用対効果は抜群です。
レーザー脱毛なら永久脱毛ができるので、長い目で見れば経済的です。
メンズの医療脱毛におすすめのクリニック3選!値段を徹底比較しました – リクオール
レーザーのヒゲ脱毛の回数は?
レーザー脱毛は何回行えば希望のヒゲに近づけるのでしょうか?
ヒゲは濃さや太さ、根の深さや生えている密度に個人差があるため、回数はこれくらい通ったらこのようなヒゲになる。とは一概に言い切れません。
あくまでも参考になりますが、ヒゲ脱毛の回数を見ていきましょう。
- 2回~3回・・・ヒゲがポロポロ抜けて細くなる
- 5回~6回・・・ヒゲ剃りの回数が減り、お手入れが楽になる
- 8回~10回・・・ヒゲ剃りしなくてもいい日が続く
- 12回~15回・・・ほとんど生えてこなくなる
ある程度毛量を減らしてお手入れを楽にしたい方は5、6回通えば十分で、完全にツルツルにするのは、10回以上は必要です。
レーザーのヒゲ脱毛ができるおすすめ脱毛クリニック
レーザー脱毛が受けられるおすすめの脱毛クリニックを3つご紹介します。
ヒゲ脱毛のコースが充実し、回数設定が多く料金がやすいところを厳選しました。
ヒゲ脱毛をどこでしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてください!
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックは男性専用の美容クリニックです。5種類の脱毛器を導入しているので、どんな肌質や毛質にも対応しています!
ヒゲ脱毛は6回コースですが、コースが終了後の7回目以降は、1回100円で追加でき3年間有効です。
ほぼ6回分の料金で通えるので、回数を気にせず追加できます。完全にツルツルになるまで通いたい方や、ヒゲが濃くて太い方におすすめです。
【ヒゲ脱毛料金(税込み)】
ヒゲ3部位(鼻下・あご・あご下) | 6回:68,800円 |
ほほ・もみあげ | 6回:58,600円 |
首 | 6回:45,000円 |
※平日11:00~15:00までの予約の料金となります。+19,800円で終日対応できます。
ゴリラクリニックの脱毛カウンセリング予約の方法と流れ! – リクオール
メンズリゼ
メンズリゼは脱毛専門クリニックで、ヒゲ脱毛のセットプランが安いのが魅力です。
コースは5回になりますが、6回目以降は1回料金の約半額の料金で追加できます。
医療サポート体制も充実しており、照射前には医師による肌チェックもあるので、肌の弱い方や敏感肌の方でも安心してヒゲ脱毛が受けられます。
【ヒゲ脱毛料金(税抜き)】
ヒゲ3部位 |
|
ヒゲ全体 |
|
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックはヒゲ脱毛コースが1回から安く受けられます。
初めてヒゲ脱毛をする方や、まずはレーザー脱毛がどのような感じか試してみたいという方におすすめです。
全国100院展開しているので、自宅や学校、職場から通いやすいクリニックが見つかるでしょう。
【ヒゲ脱毛料金(税込み)】
ヒゲ3部位(鼻下・あご・あご下) |
|
ほほ・もみあげ |
|
首 |
|
レーザーのヒゲ脱毛について【まとめ】
ヒゲ脱毛についてや、レーザー脱毛、おすすめの脱毛クリニックをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ヒゲ脱毛をすればヒゲ剃りから解放されるだけでなく、いつでもヒゲのない状態で清潔感が出ますし、夕方の青ヒゲを気にする心配もなくなります!
レーザー脱毛なら濃くて太い毛には効果的なのでおすすめです。
ご紹介した3つの脱毛クリニックでは、無料でカウンセリングを行っています。気になる方はぜひ利用してみてください。
メンズの医療脱毛におすすめのクリニック3選!値段を徹底比較しました – リクオール