少しでも安い脱毛サロン・クリニックを見つけたいのは、誰でも同じ。
しかし脱毛サロン・クリニックの料金形態はまちまちで、お店によって安いメニューは異なります。
そこで今回は、人気の脱毛サロン・クリニックから、特に安いメニューやキャンペーンをピックアップ。
他より安い、おすすめメニューの回数と値段をご紹介していきます。
Contents
脱毛方法は3種類
脱毛には、3種類の方法があります。
- 医療レーザー脱毛
- フラッシュ脱毛
- ニードル脱毛
そもそも扱っている施術が違えば効果も違うので、脱毛の値段は単純に比較することができません。
まずは脱毛方法の違いを知って、本当にそのお店の値段が安いかどうか判断できるようになりましょう。
ほぼ永久脱毛ができる医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛は、医療機関(クリニック)のみで扱える脱毛方法です。
そのため、万が一のトラブルにもしっかり医師が対応してくれる安心感が魅力。
また、脱毛の威力が強いので、毛が再発する可能性が低く、ほぼ永久脱毛と言えます。
「せっかく脱毛しても、また毛が生えてきたら意味がない」という方には、結果的に一番値段が安い脱毛方法と言えるでしょう。
安いキャンペーンが豊富なフラッシュ脱毛
フラッシュ脱毛は、医療機関ではない脱毛サロンで扱っている方法です。
脱毛機の威力が弱いため、痛みが少なく肌への負担が小さいのがフラッシュ脱毛のポイント。
ただし、永久脱毛効果はないため、サロンに通うのをやめるとまた毛が生えてきてしまいます。そのためフラッシュ脱毛は、肌への負担を減らして自己処理代わりに脱毛したい方におすすめ。
フラッシュ脱毛を扱うサロンは、顧客獲得のためにキャンペーンを実施していることが多く、数百円・数千円の安い値段で脱毛にチャレンジすることもできます。
本数が少なければ安いニードル脱毛
ニードル脱毛は、医療機関・脱毛サロンどちらでも扱っているお店があります。
1本1本の毛穴に針を刺して処理するニードル脱毛は、3種類の脱毛方法の中で唯一「永久脱毛」と言うことができるものです。
ただし、その分3つの方法の中で痛みはもっとも強いです。
また、料金形態が他の2つの方法とは違い、1本あたりまたは時間あたりで値段が決まっています。
そのため、数本処理するだけならとても安いですが、広い範囲を施術しようと思うと値段が跳ね上がります。
各サロン・クリニックの安いメニュー・キャンペーンを紹介
脱毛サロン・クリニックの料金形態は様々。
全てのメニューがどこよりも安いお店はなく、「全身脱毛が安い」「VIO脱毛が安い」など、サロン・クリニックごとに得意分野があります。
また、期間限定のキャンペーンや割引を利用すれば、他のサロン・クリニックよりも安い値段で脱毛できることも。
以下の項目では、各脱毛サロン・クリニックの安い脱毛メニューやキャンペーンをご紹介していきます。
脱毛クリニックの安いメニュー・キャンペーン
まずは、威力の高い医療レーザー脱毛ができるクリニックで実施している、安いメニュー・キャンペーンをご紹介します。
湘南美容クリニック
- 両ワキ6回 6,090円
- ハイジニーナ6回 59,070円(男性73,330円)
湘南美容クリニックは、全体的に脱毛の値段が安いクリニックです。
中でも安くておすすめなのは、両ワキやVIOといったピンポイントの脱毛。
セット回数も、他のクリニックは5回が基本となっているなか湘南美容クリニックは6回で、しっかり結果を出すことができます。
ただし、湘南美容クリニックにはコース終了後保証がありません。
コース回数終了後の追加施術は他のクリニックより割高なので注意しましょう。
レジーナクリニック
- 全身脱毛5回コース 189,000円(月々6,300円〜)
レジーナクリニックは、全身脱毛が安いクリニックです。
全身26箇所で189,000円という値段は、他の脱毛クリニックと比べると破格と言えるでしょう。
回数は5回なので、コース内の回数だけで全ての毛が全く生えなくなるわけではありませんが、産毛などは十分脱毛できます。
安い値段で全身の毛を薄くしたい方におすすめです。
アリシアクリニック
- 4回4ヶ月完了プラン 158,400円
アリシアクリニックの安い脱毛メニューは、「4回4ヶ月完了プラン」。
こちらは、全身のうち両ワキ・えりあし・手の甲と指・脚など気になる部位をピックアップしたコースです。
完全な全身脱毛ではありませんが、少ない回数で気になるムダ毛をスピーディーに脱毛できます。
照射時間も他のクリニックより短いので忙しいなか短時間で脱毛したい方におすすめです。
ゴリラクリニック
- ヒゲ脱毛完了コース5回 68,800円(終了後1回100円)
ゴリラクリニックは、通常メニューがそこまで安い脱毛クリニックではありません。
しかしゴリラクリニックの魅力は、コース回数終了後の追加施術が1回100円になること。
男性の濃いヒゲをツルツルにするには、コース回数の5回では確実に足りません。
そのため、追加施術が安いゴリラクリニックは、回数を重ねてしっかり生えなくなるまで脱毛したい方におすすめです。
メンズリゼ
- 手足脱毛セット5回 110,800円
- 胴全体脱毛セット5回 92,800円
メンズリゼは、手足や胴全体などパーツセットが安い脱毛クリニックです。
男性向け脱毛サロン・クリニックは、1パーツごとか全身セットという料金形態が多く、部位セットのメニューを用意していない場合が多いです。
そんななか、メンズリゼは上記以外にもパーツセットが豊富なので、気になる箇所だけ脱毛したい男性におすすめ。
全身脱毛で余分な部位に料金を支払うことなく、安い値段で脱毛できます。
脱毛サロンの安いメニュー・キャンペーン
次に、肌に負担が少ないフラッシュ脱毛ができるサロンの安いメニュー・キャンペーンをご紹介していきます。
ミュゼプラチナム
- 両ワキ+Vライン6回 100円
ミュゼプラチナムで人気No.1なのが、両ワキ+Vライン6回がなんと100円のコース。
他の脱毛サロンにはないお得な値段で、気になる部位のお手入れができます。
フラッシュ脱毛で回数6回だと、ツルツルになるということはありませんが、毛を減らしたり薄くする効果があります。
お金をかけずに脱毛にチャレンジしてみたいという、脱毛初心者におすすめです。
メンズクリア
- ヒゲ脱毛通い放題 月額1,980円
メンズクリアでおすすめなのは、月額制の通い放題コース。
毎月定額で、行きたい時に脱毛に通うことができます。
フラッシュ脱毛なので、回数を重ねても毛が生えてこなくなるということはありませんが、毎月払っても懐が痛くない値段でキレイな肌を保つことができます。
ヒゲの自己処理がわりに通える脱毛サロンを探している方におすすめです。
脱毛サロン・クリニックは受けたいメニューで比較!
ここまでご紹介してきた通り、メニュー内容や値段はサロン・クリニックによって様々です。
それぞれのサロン・クリニックは、こんな方におすすめです。
- 湘南美容クリニック:パーツごとにピンポイント脱毛したい男女
- レジーナクリニック:全身脱毛をしたい女性
- アリシアクリニック:目立つ箇所のみスピーディーに脱毛したい女性
- ゴリラクリニック:ヒゲがなくなるまで何回も施術を受けたい男性
- メンズリゼ:パーツ脱毛をしたい男性
- ミュゼプラチナム:手頃な価格で脱毛にチャレンジしてみたい女性
- メンズクリア:自己処理がわりに脱毛サロンを利用したい男性
自分にぴったりの脱毛サロン・クリニックが見つかったら、まずはぜひ無料カウンセリングで相談してみてくださいね!